こんにちは。川端綾子です。
昨日、当店で取扱いをしている「カリモクニュースタンダード」の勉強会を行いました。
カリモクニュースタンダードとは、カリモク家具が2009年に立ち上げた新しいブランド。
若手デザイナーとのコラボにより今までにないデザインと、国内広葉樹材を活用した取り組みのブランドです。
カリモク家具の方をお招きし、たくさんの話を聞く事ができました!
テーブルや、チェア、スツールなど、それぞれの素材や、誕生秘話、デザインへのこだわりまで・・・
スタッフは、「へぇ~!!」の連発でした!
カリモクニュースタンダードで使われている素材は、国内広葉樹の「ナラ(どんぐりの仲間)」「クリ」「イタヤカエデ」になります。
日本人の身近にある木ですよね。親近感が湧きます!
しかし現在、日本の広葉樹は、紙パルプ用のチップとして使われることが多く、木材としての価値がないに等しい状況で処分されてしまっているそうです。
そんな中、カリモクニュースタンダードは、広葉樹の細い木を適正な価格で買い、よりよい森をつくっていけるように・・・との想いも込められているのです。
深い深いお話が聞けて、ますますカリモクニュースタンダードのファンになりました!
インテリアエッセンスでは、写真にあります、カラーウッドテーブル、キャストールチェア、スツールズを取扱いしております。
ぜひ、カリモクニュースタンダードのアイテムを店頭にてご覧いただけたらなと思います!
みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。