こんにちは。スタッフ川端綾子です。
名古屋は蒸し暑い日が続いています。今年の梅雨はどこへ行ってしまったのやら・・・
さて、6月10日に13回目となる日本茶ワークショップを開催いたしました。
一年の中で旬の新茶を楽しめる 「新茶を楽しむ会」
11名の方が参加してくださいました。
ウェルカムティは、伊勢茶のかりがね 水出しをワイングラスで。
爽やかで青々しく、茎の甘みを感じる一杯です。
最初に、氷出し茶のお話を。
氷の溶けた水で抽出する「氷出し茶」は甘みや旨みを贅沢に楽しめます。
氷が溶けるまでに少し時間がかかるので、氷をセットし、ワークショップの最後に楽しみます。
本日のお茶 「八女星野村・髙木茶園 八十八夜 手摘み茶」
今回は、大変貴重な、八十八夜の手摘み茶をご用意しました。
丁寧に淹れると、それはもう、顔がゆるむほどの優しい甘さにうっとりします。
お待ちかねの、氷出し茶。
ほんの数滴ずつですが、濃縮された甘みと旨みに これまた顔がゆるみます。
茶殻もポン酢をかけて食べられます!これがまた美味なのです。
ご参加くださったみなさま ありがとうございました!