こんにちは!スタッフの磯村です。
みなさん、亀の子束子ってご存知ですか?
おそらくパッケージを見たら「あ、見たことある!」という方が多いかもしれません。
このレトロなデザインがカワイイですよね。
実は『亀の子束子』って100年以上前から使われているのです。
つまり、私たちが生まれる前から名前・形・品質を変えずに、日本中を磨き続けているという素晴らしい働きっぷり。
この長い歴史がある『亀の子束子』に継ぐ、ニューモデル『亀の子スポンジ』が2015年に誕生しました。
おなじみの亀さんマーク健在です。
こちらのスポンジの特徴は言うと。。。
・銀(AG+)の抗菌効果が抜群。
・使いやすさを追及した厚み。
・水切れ、泡切れが良い=清潔かつ長持ちする。
私も早速買って、自宅でお皿洗いをしてみました。
確かにちょうどいいサイズ感。
食器を洗い終えた後、水で泡を流してみるとすぐ泡と水気がなくなり元通り・・・!
これはすごい!!
実は私、これまで3個で100円で売られているスポンジを使っていました。
スポンジにそこまでの情熱を感じたこともなく、どれを使っても一緒だと思い込んでいました。
でも、これはすごい。
キッチンの脇役だったスポンジは、一瞬にしてキッチンの主役へと昇格。
やはり、品質が良いものは長くいい状態で使えるからいいですね。
話はそれましたが、『亀の子スポンジ』のニューカラーをご紹介します。
春を意識させるほんのり『サクラ色』。
通常のデザインは、亀さんの上にキラキラマークが付いています。
ですが、今回のサクラ色はサクラの花びらが付いています。
これがなんともさりげなく可愛くて、女子心をくすぐるのです。
サクラが散るイメージでスポンジを散らしてみました。(60%の仕上がりですみません。)
気候が暖かくなり、家の中を整理したり掃除をする方が増えるであろう季節。
たかがスポンジ。
されどスポンジ。
ぜひ一度亀の子スポンジをお試しください♪
スポンジ:¥300+tax
インテリアエッセンス
〒453-6102
愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12
グローバルゲート2F
TEL:052-485-7791
mail:ie@iess.co.jp