こんにちは、インテリアエッセンスグローバルゲート店 店長の川端綾子です。
5月26日(土)に、移転して初めての日本茶ワークショップ「新茶を楽しむ会」を開催しました。
14名の方がご参加くださいました!
<本日のお茶>
・福岡 八女星野村 髙木茶園
5月1日摘み 自然仕立て 手摘み
品種:やまかい
かぶせ茶
手摘みのかぶせ茶は柔らかい葉だけを摘んでいるので優しい甘みと旨みの余韻を楽しめます。
・京都 和束町 おぶぶ茶園
5月2日摘み 機械摘み
品種:やぶきた
かぶせ茶
とろっとした旨みとかぶせ香を楽しめます。
荒茶仕立てなので、野性味も感じます。
どちらのお茶も市場には出回らない大変貴重な茶葉を用意してくださいました。
無理なご要望を聞いてくださった髙木茶園さん、おぶぶ茶園さんに感謝感謝です!
新茶の茶殻を、削りたての鰹節をかけて食べたり…
いま、東京では空前の日本茶ブーム!
5/18の日経MJでは、
「私はスタバより茶葉!」と、コーヒーから日本茶にシフトしている方の特集が。
日本茶好きな方はぜひインテリアエッセンスへお越しください!
日本茶のこと、急須のことたくさんお伝えします。
次回日本茶ワークショップは7月21日(土)10時半〜
「夏の冷茶の楽しみ方」を予定しています。