みなさんこんにちは!
スタッフの加藤です。
だんだん夜風が涼しくなり、季節の変わりを感じるようになりましたね。
さて、先週ご案内させていただきましたMARUNI COLLECTION 90th Aniversaryに引き続き、
同時開催のMARUNI 60 FAIRのご案内です!!
MARUNI 60 FAIRでは、大人気のマルニ60シリーズのソファや椅子の張地に
minä perhonen、dop-tambourinの生地の定番、通常4色のところ、
期間中のみ特別に全34色の中からお好きな色をお選びいただくことが出来ます!!!
tambourinの生地は、小さなドットが連なって輪をつくっているのが特徴です。
minä perhonenのデザイナー、皆川明氏によって生み出されたこの生地は世界中の著名人やデザイナー達にも愛されています。
実はこのドットは全て刺繍で描かれていて、微妙に一点一点糸のふくらみや形に違いがあるのです。
しかも、円形に配置されたドットの間隔も不均一で、さらにはその円もフリーハンドで描かれたものなのです。
人間の体が左右対称では無いように、「不均一の方が自然に感じ愛せるのでは無いかと」いう皆川さんの思いや考えから生まれました。
不揃いがまとまって同じようにして揃ったように見える、これこそ自然と皆さんに愛着を持っていただき、長く愛していただける理由の一つなのでしょうね。
今回の張地に使用するDOPは、イタリア語の語源〝doppio″(=ダブル)から由来されており、その名のとおりダブルフェイスのモールスキンを使用しています。使い続けていくにつれ表面の生地が擦り切れてゆき、裏面の生地の色が見えてきます。
可愛いだけでなく、長い時間をかけて少しずつ表情の変化を楽しみながらお使いいただける生地です!
minä perhonenのファンの方はもちろん、ご存じない方でも一目惚れしてしまう魅力がいっぱい詰まっています!!
是非この機会にminä perhonen張地のマルニ60シリーズをを手にしてみてはいかがでしょうか。
スタッフ一同心よりお待ちしております!!