みなさん、こんにちは!
スタッフの加藤です。
少しずつ街の風景も、道行く人の服装も秋仕様になってきましたね!!
グローバルゲート店舗でも、だんだん秋冬に活躍しそうなアイテムが顔を出してきました。
さて、11月3日(日)から11月11日(日)に『手織りのラグ展』を開催いたします。
なかなかお目にかかれない、素敵なラグがたくさんやってくるのです!
開催期間1カ月程前ですが、スタッフはみんなその魅力に憑りつかれ、ソワソワ、わくわくしております。
なのでその中からチョットだけ、溢れる魅力を先行でご紹介させていただきます!!!
少しお付き合いくださいね!
まずは、その地域の部族が織るオールドラグの『トライバル』。
決まった絵柄模様は無く、織り手の感性で織り込まれたアートとも言えるかっこいい唯一無二の1枚です。
↓ こちらはカシュガイ族の女性たちの様々な思いや願いを込めて織りあげる『ギャッベ』。
自然の草木染で色づけられたウールを、彼女たちの色彩と世界観をざっくりした手結びで丁寧に織りあげていく。
遊牧の生活から生まれた優しい一枚です。
こちらの先行展示はミニサイズ(約40×40)のサイズになりますが、期間中は大きいサイズもご覧いただけます!!
フィンランドの偉大な建築家、アルヴァ・アアルトもたくさんの作品の中に使用し、自らの自邸でも愛用した『ベニワレン』。
ふっかふかの羊毛が愛らしく、おしゃれなインテリアに欠かせないアイコンとして世界中で大注目の1枚です。
美しい宝石を眺めるかのような、細かい織り模様の『ペルシャ』。
より上質でエレガントなラグならペルシャのウールラグがお勧めです。
展示している ↓ こちらのラグはウールとシルクのミックスになります。
さらに、ペルシャと言えばやっぱりシルク!
上質なシルクの絨毯は艶のある細い糸で織られ、触れるとその繊細な透きとおる手触りに思わずうっとりしてしまいます。
芸術品のようで、絨毯好きにはたまらない憧れの存在です!!
期間中はなかなか見ることのできない素敵なラグを約200枚展示いたします。
それぞれ1点モノですので、ぜひぜひ見にいらして下さいね!!
さらに!!!
こちらは特別なご案内です!
『手織りのラグ展』開催期間前の11月2日(金)までに店頭にてご来場予約をしていただきますと、
ミニギャッベ(通常販売価格¥14,040)を特別価格¥3500(税込)にて販売させていただきます!!
商品は、ご来場予約時に引換券をお渡しさせていただきますので
開催期間中のご来店時にお好きな柄をお選びいただくことができます。
(※ミニギャッベの大きさは約40×40のサイズです)
(※ご来店ご予約時にお支払い、開催期間中に引き換えにてお渡しとなります)
(※一組(一家族)につき1枚までとさせていただきます)
期間中にゆっくりと展示を見たい方
ギャッベがお好きな方
ラグにほんの少しでも興味をお持ちいただけた方は
是非ご来店予約をスタッフまでお申し付けくださいませ!
スタッフ一同心よりお待ちしております。