HASAMI PORCELAIN マグカップ (size:L/ナチュラル) HP021
ハサミポーセリンの魅力は、器が手や口に触れた時の感覚にあります。一切の装飾性がないシンプルな形状は収納場所も無駄にせず、すっきりと食器棚に収まってくれます。デスクワークやコーヒータイムのおともにいかがですか。
スタッキングができるHASAMI PORCELAIN。マグカップの蓋にはHP001プレートがおすすめです。
ブランド |
HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン) |
サイズ |
約φ85×H106mm |
容量 |
約450ml |
材質 |
半磁器 |
生産地 |
長崎県波佐見町 |
備考 |
電子レンジ・食器洗浄機(家庭用)〇、オーブン・直火× |
配送料 |
有料 |
ギフト |
ラッピングをご希望の場合、1点のみの場合は元々の箱に入れてラッピングさせていただきます。 |
注意点 |
掲載の写真と実際の商品とでは、色や質感が異なる場合がありますので予めご了承ください。 |
シリーズリスト
ブランド

(ハサミポーセリン)
日本有数の窯業の盛んな地、長崎県波佐見町。この地で約400年前の江戸時代につくられはじめた磁器は、当時から日本各地はもとより、長崎港を経てヨーロッパへも出荷されていました。早くから量産体制が整えられたため、日用の食器としての確かな質と価格を実現したことが知られています。豊かな伝統は、現代まで脈々と受け継がれ、HASAMI PORCELAINは、篠本拓宏(tortoise)のディレクションにより、こうした遺産を現代のコンセプトで革新するテーブルウェアとして生まれました。
注意点
※画面上の色はブラウザやお客様のディスプレイの設定により、実物とは異なる場合があります。ご了承の上ご注文下さい。
- ナチュラルのカラーの商品は製造LOTの違い等により、色味に個体差が生じる場合がございます。
- ナチュラルのカラーの商品は部分的に色味に差が生じる場合がございます。
- 釉薬をかけていない素焼き、顔料(黒色)を施している商品はご使用状況により、料理や手の油分、または水分がシミになります。
- 施釉していないナチュラルカラーは汚れやシミがつきにくいよう高温焼成で固く焼き締めてありますが、食材によっては落ちにくいシミが付く場合がございます。経年変化の味わいの魅力としてご理解下さいませ。
- 焼成で上部が開いた形状になる場合がございます。
- 釉薬のかかっていない部分は焼成の際、炎が直接当たることにより、部分的に赤茶色に変色している場合がございます。
- 釉薬のムラがある場合がございます。
- 同じ直径の商品でも個体差が生じる為、スタッキングした際にピッタリと重ならない場合がございます。
- 底面に砂状の異物が付着している場合がございますが、洗って頂く際にタワシ等でこすって頂ければ取ることができます。
- 底面には画像のような汚れ、シミ等がある場合がございますが、メーカー基準をクリアした良品となります。
- 部分的に釉薬のたれが残る場合がございます。
- 内側に商品仕上げの際に生じる研磨跡が残る場合がございます。
- 釉薬のノリが薄い部分がございます。
- 焼き上がり時の伸縮により、同じ直径の商品でも重ねられない物もございます。
- 釉薬表面の細かなヒビ模様は貫入(かんにゅう)といい、陶土と釉薬の収縮率の違いから生じるもので、人為的にできたヒビではありません。年数をかけ少しずつ貫入が生じます。経年変化としてお楽しみください。
- ブラックとナチュラルは表面の質感が若干異なることがございます。
- ブラックはナチュラル等と比較すると使用感が目立ちやすくなっています。
- LOTにより底面のロゴが薄いものもございます。
- マグ取っ手部分は生産工程上少し隙間があいているように見えるものがございますが、ご使用上は問題ございません。
- 同じ商品でも色味に差が生じる場合がございます。
¥ 2,530 税込
加算ポイント:115pt
商品コード: 15282
ブランド: HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)
URL: http://iess.co.jp/brand-story/hasami-porcelain/