Puzzle mat 5 30×47 Doris darkgreen
自然と美が融合する幾何学模様
有田焼の産地である佐賀県・有田は、1616年に陶祖、李参平によって日本で最初に陶磁器が作られたとされる場所。400年を経てなお、色あせる事のないものづくりの精神は今日の有田を支える人たちに受け継がれています。遥か昔の記憶を引き継ぐように名付けられた1616/aritajapanは、有田焼の伝統を踏襲しながらもこれまでの未来に寄り添う、新しい器のシリーズです。
| サイズ | φ200×H58mm |
| 材質 | 磁器 |
| デザイナー | 柳原 照弘 |
| 生産地 | 佐賀県有田町 |
| 備考 | 電子レンジ・食器洗浄機可、直火・オーブン不可(グレーのみオーブン可) |
| カラー | グレー・ホワイト |